ベイビーと一緒

2025.10.24

こちらのゲストのご夫婦も、可愛いベイビーと一緒に来て下さいました。

このゲストの方とは、チェックインする前からメッセージのやりとりをしておりました。
「ベイビーのミルクがなくなりそうだから、インターネット購入して欲しい」と。
ベイビーが牛乳にアレルギーがある様で、乳児用のヤギ粉ミルクの購入のリクエストがありました。
お母様は商品をいくつか挙げてくださったのですが、
どれも到着に1週間程かかるとのこと・・・。
チェックインの前日でのやりとりでしたので、間に合わない・・・。滞在は2泊・・・。
ネットで「乳児用ヤギ粉ミルク」を探しまくり、滞在中に間に合う商品を確認し、
ゲストの方にお返事をしました。
お母様から購入してほしい、とのお返事をいただき、夜遅くでしたが購入、2日後に到着し間に合いました。よかった。

赤ちゃんと一緒の家族旅行はとても楽しそうだと思いますが、
色々と必要な物が増えるので、親御さんは大変そうです。
「自分達の荷物はこれだけなんだけど、赤ちゃんの荷物が沢山ある・・・」
と大きな荷物や、バッグを複数持って見える方が多いです。
大変ですね・・・。
でも、家族揃っての旅行は、本当にみなさんとても楽しそうです!

こちらのゲストのご家族は、車で旅行をされており、高山に来られる前は河口湖にお泊まりされたそうです。
富士山ですよね。
河口湖に滞在中の間は天候が優れず、残念ながら富士山は見れなかったとの事でした。
富士山、人気ですね。私も富士山大好きです。登ったことはありませんが。
近くを通る時に、「富士山が見えたらラッキー」と思ってて、
見えたらラッキー、何か良いことがあるかも、といつも思い通り過ぎています。

高山を離れたら、東京の空港に泊まり、その後は帰国されるとの事を伺ったので、
高山から東京方面までどの道でお帰りになるのか伺い、
同時に朝食時に、その日の河口湖のライブカメラのビデオを確認。
その日はとても良い天気で朝は富士山がハッキリと見える状況だったので、
「帰る途中で見えるかもですよ」とアドバイスさせていただきました。
帰り、富士山は見れたかな・・・。
ぜひ帰国前に富士山の近くに滞在したり、近くを走ったりしてるのだから、
ぜひ綺麗な富士山の姿を見て、帰国して欲しいと思いますよね。

一緒に来てくれた女の子は、約8ヶ月でしたが、
「ココ・・・」と、なんとなく呼んでくれているようでした。
赤ちゃんにとって「ココ」って発音しやすいのかな。
まだあまり言葉を話さないくらい小さなお子様でも、
「ココ、ココ」と言ってくれているように聞こえ、とても可愛くて、そして、嬉しいです。

ミルクを作る為の哺乳瓶を幾つか持参されており、
お出掛け前にはお父様がキッチンでお湯を沸かして哺乳瓶の消毒をされました。
その間、色々とお話しをさせていただきました。
来て下さったゲストの方とお話しをさせていただけることは、
本当にありがたく、とても楽しいです。
下手な英語ですが、もう少し上手に話せるように、頑張ります。

「この度はlive takayamaに滞在していただき、誠にありがとうございました。
帰り道に、富士山は見れたでしょうか。日本の象徴とも言える富士山。
まだ冠雪しておらず、絵に描くような富士山ではなかったと思いますが、
それでもやはり富士山の姿と言うのは、とても綺麗で日本の自慢の一つでもあります。
またいつか日本へ来られることがありましたら、雪が積もっている時期に来られるのもいいかもしれません。その富士山の姿は、より美しいと思います。ぜひ、また日本へ、そして高山へお越しください。」

お人形さんみたい!かわいい!

おでことおでこをくっつけて、何か話してるのかな。

JR高山駅から徒歩15分
stay inn live takayamaは閑静な
下町エリアにあります

高山の観光エリアから少し離れた、秋の高山祭が開催される桜山八幡宮の近くです。
スーツケースなどのお荷物の持ち運びが困難な場合は、無料でJR高山駅まで送迎いたします。