可愛いベイビーと一緒に

2025.10.10

可愛いベビーと一緒のお二人をお迎え出来ました。

live takayamaは、一日一組だけにしているからでしょうか。
ご家族連れのゲスト、お子様がまだ小さなグループの方がお泊まりになられることが多いです。
元気なお子様、小さなお子様連れの方は、宿泊する時には色々と心配されることが多いかと思います。
「走り回ったりしないかな・・・」「夜中に泣いてうるさくしないかな・・・」
親御さんは心配な事が多いでしょう。

でもここでは心配要りませんよ!
家中走り回って貰っても大丈夫です。
むしろ、いつもは静かなのでお子様の賑やかな声は、家中が明るくなりますので歓迎です!

夜中に泣いちゃっても、大丈夫ですよ!
同居してる私達は、一度寝たら起きませんからw
むしろ、私達ホストの早朝のドタバタ音でゲストの方々を起こしてしまわないか心配しています。
ホストのペットの犬も、時には外の音に反応して夜中に吠えてしまうこともありますので、
それもいつも心配しています。

今回来て下さったゲストのお二人の小さなベイビーも元気で可愛かったです。
この小さな女の子は、ここあの事も気に入って遊んでくれました。
最初は少し怖がっていましたが、宿泊されている間に少しずつ慣れてきて、
最後には一人でなでられるようになってましたよ。
小さなお子様が、優しく撫でてくれている姿は、とても可愛らしいです。
少しずつ慣れて、一緒にいられるようになった姿をみて、安心しました。

ホストの犬ここあ、彼はいつもはとても落ち着いていてフレンドリーな犬です。
朝と夕方の散歩以外は、だいたい・・・寝てます。
でも、小さな子供さんには、いつもよりよく近づいてる事があります。
特に朝食の時。
お子さんって、食べてるものを落とすことがありますよね。
(すみません。実は私もよく落とします・・・)
初めの頃はなかったのですが、小さなお子様が来て下さるようになってから、
ゲストの方の朝食の時は、よくテーブルの下に入ってくつろぐ事が多くなりました。
彼は学習したのかな・・・。下に居れば、落ちた物を拾える、と。
そして、最近では、お子様に限らず、
たまに前足でゲストの方の足を触って催促したりすることも出てきてしまいました。
彼に物を渡さなくても、怒ることはないので、そのまま無視していただいて大丈夫ですが、
これもまた、朝食の時間を邪魔をしていないか心配してます。

このゲストのお二人も、お子様が大きな声を出してしまっていた時、
とても心配されていたように見えましたが、本当に気にしないで大丈夫ですよ。
親御さんは、お子様と一緒の旅行で色々と心配する事があり、楽しい旅行の反面、
面倒をみるあまり、必要以上に疲れてしまう事もあると思います。
でも、せっかくの楽しい旅行。
来ていただけるゲストの方みんなに、安心して楽しんでいただきたい、
そんな思いでこの家をオープンしていますので。
親御さんには、余計な心配はして欲しくない、
お子様には、慣れない場所で興奮もするだろうし、ちょっとしたストレスを感じる事もあるかもしれない、そこを少しでも解消して貰いたい、
そう思っています。

ここlive takayamaでは、そんな心配はせずに、ゆっくり安心して、
お子様には元気に過ごしていただきたいと思っています!
元気なお子様、大歓迎です!ついでに、犬好きなお子様も大歓迎です!
一緒に遊びましょう!

「この度はlive takayamaに滞在していただき、ありがとうございました。
交互にお子様の面倒をみている姿を拝見していて、お互いが支え合っているのがとても伝わりました。
実は料理があまり得意ではないのですが、頑張って作ってみた物を「おいしい」と言っていただけで、
とても嬉しかったです。ぜひ、和食にも挑戦してみてくださいね。簡単ですから。
また一緒に遊びに来て下さい!ありがとうございました!」

扉の所から、いつも、「お友達がこないかなぁ」と、廊下を眺めながら、寝て待ってますzzz
遊びに来てね!


JR高山駅から徒歩15分
stay inn live takayamaは閑静な
下町エリアにあります

高山の観光エリアから少し離れた、秋の高山祭が開催される桜山八幡宮の近くです。
スーツケースなどのお荷物の持ち運びが困難な場合は、無料でJR高山駅まで送迎いたします。