こちらのご家族のご予約をいただいたのは、ご宿泊日の3日前でした。
「そうだ、京都へ行こう」というキャッチフレーズがありますが、
こちらのご家族様は、「そうだ、高山へ行こう」と思って下さったのか、どうか・・・。
しかし、急に決まった旅行の計画に、高山を選んでいただけました。嬉しいです。
こちらのご家族様は、旅行の時はいつもはホテルに宿泊をされていたそうですが、
今回は「ゲストハウスってどんな感じなのか」と、初めてのゲストハウスにlive takayamaを選んでいただけました。
とても嬉しいです。ありがとうございました!
ホテルと言っても、色々なホテルがありますし、旅館や民宿も同じく、
そしてゲストハウスにも色々な形態の施設があります。
高山は、この歴史ある街に合うように、
古い町家を生かし建物の外観や建物内のインテリアが素晴らしい一棟貸しのゲストハウスがたくさんあります。
チェックインからチェックアウトまで、完全なプライベートで過ごす事が出来る施設です。
グループやご家族様にとっては、完全なプライベートな施設だと、
周りを気にすること無く、自分達のペースで自由に過ごせるので、特にいいですよね。
live takayamaは、ホストが同居しているゲストハウスです。
トイレ・お風呂は共有です。ホストの犬まで同居しています。
完全なプライベートの一棟貸しのゲストハウスと比べると、少し気を使うことがあるかも知れません。
でも、私はいつも思っています。
数ある高山の素晴らしい施設の中から、偶然でも何でも、私の「家」に来て下さったそのゲストの方に、
せっかく高山に来て下さったのだから、出来るだけ高山のいい所を知ってもらい、高山を楽しんで貰いたい、少しでも思い出に残る旅行にして貰いたい、家で過ごすようにゆっくりと過ごしていただきたい、そういつも思っています。
このご家族のお父様も、急に決まった旅行だったので、予約も急いで決めちゃった、と言ってみえました。
いつもとは違う宿泊先、ホテルではなく、ゲストハウス、しかも同居人がいる、
出来るだけリラックスして楽しんでいただけるよう努めました。
ちょうどお盆休みに当たってしまったので、夕食はどこもいっぱい、予約も取れず、
残念ながら、スーパーでお惣菜を購入してこられ、ラウンジでお食事をとられていました。
でも、家族みんなで一緒に出掛け、旅先での出来事も楽しむ、そんな事も旅行の楽しみのひとつではないでしょうか。
旅行は、一緒に行く家族や仲間と時間を共有することが一番の楽しみですもんね。
色んなハプニングも、それも思い出の一つになって「あの時はあんな感じだったね・・・」と後から楽しく笑えるといいと思います。
ご家族には9歳と7歳の男の子も一緒でした。
同居するホストの「息子」犬のここあの事も可愛がってくれ、息子さん達にも感謝します。
焼き菓子を作って販売をされている奥様も、素敵でした。
お仕事の話しなどさせていただき、共感できる事が多く、励みになりました。
ホスト同居と言うことで、ゲストの方に出来るだけ気を遣わせてしまわないように、
そして、ホスト同居でよかった、と思っていただけるように、これからも頑張ります。
この度は数ある高山の施設の中からlive takayamaにご滞在いただき、ありがとうございました。
息子さんお二人には、ここあと仲良くしていただき、ありがとうございました。
弟くんには、ちょっとだけ怖い思いをさせちゃったかな。近い所にお住まいの様ですので、次回はぜひ大型連休は避けていらしてみて下さい。高山には美味しいレストランや、素晴らしいゲストハウスもたくさんございます。色々な施設に行ってみるのも楽しいかと思います。機会があればぜひ、また高山へお越し下さい。
